【満席】2/16おしゃべりサロン&1月おしゃべりサロン報告
着物で集まり、抹茶と和菓子でおしゃべり
お抹茶と和菓子を楽しみながらおしゃべりしましょ、
と呼びかけ、1月13日に10名で新春おしゃべりサロンを行いました。
参加された方の中には、着物歴1年未満の方が3人もいらっしゃいました。
着物姿からは10年超のベテランに見え、驚きの声があがりました。
自己紹介と2020年着物でやりたいことを発表
- 染色で着物小物などをつくりたい
- 日本中を旅して、各地の着物文化に触れたい
- 着物を着る機会を増やしたい
- 着物で旅行したい
- もっときれいに着たい
- 着物でお茶を楽しみたい
- 着物で花のお寺などを訪ねたい
いろんな楽しいことが出てきました。
気軽なきもの会で何したい?
きもの会でやってほしいことは?
という質問にさまざまな意見が出ました。
- 着物屋さん巡り
- 着付けについて学び合いたい
- 着物ヘアアレンジを習いたい
- 落語に行きたい
- 着物に関係のものづくりを見学したい
- 夏にビアガーデンに行きたい
- 着物についてしゃべる機会を増やしたい
- 着物で演奏したい
- 撮影時のポージングを教えてほしい
やりたいことばかり!
今年1年、どこまで実現できるでしょう。ワクワクします。
毎月1回「おしゃべりサロン」をします!
「着物で出かける機会を増やしたい!」
という声が多く聞かれたので、
毎月1回、着物で集まることに決めました。
次回の日時は
2月16日(日)13時~(受付開始12:50)
※5分前にはお越しください。
場所は幸山商店 (詳細はこの記事最後に)
定員 15名
● 話し合うテーマは?
着付けの悩み・困りごと・みんなに聞きたいこと
1回目なので、さまざまな内容を出し合います。
当日解決できないことは、日を改めて話し合ったり、
講師を招いて勉強会をしたりする予定です。
★お申し込みはこちらから! ※2月のサロンは終了しました
下記リンクから申し込みフォームに行き、必要事項を記入して送信してください。
※フォームは自動受付です。1人・1申し込みでお願いします。
※代理で申し込まれる場合。フォーム欄にご友人等の「名前・電話番号・メールアドレス」を明記し、お問い合わせ欄に「代理:〇〇〇〇(代理者のお名前)」とご記入ください。
毎月開催する予定なので、今回は日程が合わない方も次は来てくださいね。
2時間はあっという間でした
気軽なきもの会の2020年の予定
今年の予定をざっくりですがお知らせします。
2/26(水)~3/2(月)
催事「はこにわin阪神」(阪神百貨店7階)に出店
※オリジナル刺繍半衿を販売します
3/8(日)
着物で春さんぽ♪京都で梅見&ランチ会
7月下旬~8月上旬
浴衣イベント
11月初旬(未定)
「京町家で ワ!の文化祭」
会場について
会場:(株)幸山商店
住所:京都市下京区油小路松原下る樋口町310
地下鉄五条駅から徒歩約10分
阪急大宮駅・烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩約15分
バス停・堀川五条から5分