MENU

  • TOP
  • 気軽なきもの会とは
  • イベント/活動報告
  • きものコラム
  • メンバーのお知らせ
  • 運営メンバー
  • お問い合わせ

気軽なきもの会

  • TOP
  • 気軽なきもの会とは
  • イベント/活動報告
  • きものコラム
  • メンバーのお知らせ
  • 運営メンバー
  • お問い合わせ
イベント&活動報告
  1. HOME
  2. イベント&活動報告
  3. 告知

告知

着物イベントなどの告知

2020-09-26告知気軽なきもの会

【締切延長】半衿アイデア~こんなの欲しい!を教えて/締切2020年10月31日

「こんな半衿あったらいいな」を教えて! 【着物好きがつくったブランドConale 商品開発 第2弾】 「こんな半衿あったらいいな」を教えて! 半衿アイデア、大募集 着物が好きな方へ。 「こんなシーンに付けて行きたい」と思 […]

着物でおしゃべり
2020-02-09おしゃべりサロン気軽なきもの会

【満席】2/16おしゃべりサロン&1月おしゃべりサロン報告

着物で集まり、抹茶と和菓子でおしゃべり お抹茶と和菓子を楽しみながらおしゃべりしましょ、 と呼びかけ、1月13日に10名で新春おしゃべりサロンを行いました。 参加された方の中には、着物歴1年未満の方が3人もいらっしゃいま […]

お問い合わせ

twitter

Tweets by kigarunakimono1

facebook

気軽なきもの会(京都)

お問い合わせ
  • 気軽なきもの会とは
  • イベント&活動報告
  • きものコラム
  • メンバーのお知らせ
  • 気軽なきもの会議
  • 運営メンバー
  • 企画・運営室
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

気軽なきもの会

wanotaiken2

2018年11月4日、イベント「京町家で和の体験」は無事終了しました。ありがとうございました!

kigarunakimono

お一人でも初心者でも参加しやすい着物仲間と出会えるイベントを行う集まりです。スタッフは関西在住の着物好き #気軽なきもの会
2019年11月3日にはイベント#京町家でワの文化祭 を開催。

気軽なきもの会、たまごクラブが発足しました!!
たまごクラブ→和装に興味はあるけどどうすればいいかわからない。
え?着物って着物だけじゃ着れないの?知らなかった!という人は
#着物たまごクラブ
着物初心者にアプローチしたイベントを企画していきます!
#着物
#和装
#アンティーク着物
#和洋ミックス
#コロナに負けるな
#私はひよっこ
#はこにわin阪神 
#麻のハ堂 
#気軽なきもの会
#Conale
気軽なきもの会の半衿ブース、ぜひ見に来てくださいね!
#はこにわin阪神 にて
#気軽なきもの会 の
#半衿つくろうプロジェクトの半衿も出店しております。

ブースの一角にある?タイガースコーナーにもありますので、お越しの際はぜひ探しに来てくださいね!
#Repost @hakoniwa_japan (@get_repost)
・・・
【#第3回はこにわin阪神】
出店者おさらい!
それぞれのアカウントでも素敵な商品の紹介があります。チェックしてみてくださいね。
着物に興味ある方、着物好きな方、手仕事に興味ある方、是非遊びにいらしてください。

◆第3回はこにわin阪神◆
2020年2月26日(水)→3月2日(月)
午前10時~午後8時(最終日は午後4時まで)
会場:阪神梅田本店 8階催場

<出店者>
いちりん @saita1rin
アンティークキモノ ヒメノルミ @himenorumi
Kimono小夏 @konatsukimono
トリエ @torie.kimono
麻のハ堂 @amico320
彩りirodori @irodoriovo
町家空間 凛凛 @ika703
HARUキモノコモノ @haru_kimonokomono
seed.  @seedofhp
まめるり @sanae_mameruri
ち江す
こぎん刺し 朝小布 annKogin @annkogin714
nonohana soranotori @kituke.nagomi
さをり織りセラピーmohimo @mohimo_eiko
Koruri @koruri_bag
Chinon @primrosecloset418
空.色 @flower_atelier_sorairo
気軽なきもの会 @kigarunakimono
コットンきもの屋*san
紅桔梗@benikikyo
はこにわ @hakoniwa_japan

〈トークショー・実演〉
スペシャルゲスト #土井コマキ さん(#FM802) @doikomaki
#帯結ばない帯結び @nobue_noasobing
#袴じゃない @himenorumi
#凛くる紐 使い方 @ika703
着物のしきたり講座 @kimono_schon
#男着物 @torie.kimono
伊藤攝 #ふくふく市 
@fukufuku_ichi_kyoto @_karakusakimono
着物の補正・襦袢の着方 @onigiri_eri
ミサキングはこにわマストバイ @misaking815
などなど
ゲストやトークへの質問も受付中です。
.
〈ワークショップ〉
さをり織り体験、ビーズのかんざし作り、染色体験、粘土のお花アクセサリー、本物のお花のアクセサリー、クラフトバンド花結びコサージュ、こぎん刺し、着物コーディネート講座、お香体験、着物似顔絵など
総合案内でもご確認いただけます。
.
【総合案内】https://ameblo.jp/info-hakoniwa/entry-12571064690.html/
はこにわ @hakoniwa_japan のプロフのリンクからいけます
.
【Twitter】https://twitter.com/hakoniwa_japan
.
#第3回はこにわin阪神
#はこにわ #着物 #大阪 #着物イベント #kimono  #FMはこにわ #はこにわin阪神 #着物好きな人と繋がりたい #普段着物 #リサイクル着物 #ワークショップ #トークショー #阪神梅田本店
#第3回はこにわin阪神 近づいてきました! 当会はオリジナル刺繍半衿を出品します。※詳細はプロフィールのURLリンクからWEBサイトへ
.
今回はいつもの倍のスペース! リサイクル着物、草履・バッグ、和装小物などの物販、ワークショップ、公開レッスンなどお楽しみたっぷりです。
【第3回はこにわin阪神】
2020年2月26日(水)~3月2日(月)10:00~20:00(最終日は16:00まで)会場:阪神梅田本店 8階催場
・
#はこにわ #着物 #梅田 #kimono #半衿 #刺繍半衿 #気軽なきもの会 #着物でお出かけ #着物初心者 #着物好きな人とつながりたい #着物好きな人と繋がりたい #着物女子 #着物イベント
【募集!着物で春さんぽ♪京都で梅見&ランチ会 3/8】
恒例の春のイベントは北野天満宮へ梅を見に行きます。一緒に着物で出かけませんか?
・
2020年3月8日(日)10:30~15:00
<当日の予定>
10:30 集合(北野天満宮 一の鳥居)
11:00 北野天満宮 梅苑&境内散策 ※時間があれば上七軒通りへ
12:50 ランチ会(近くの老舗店)
14:50 終了
15:00 解散
・
参加費:3000円(税込、食事代・資料代含む)
※参加費に含まれないもの:梅苑料、ドリンク代、
※事前振込
・
詳細&申し込みはプロフィールのWEBサイトへ
*
#気軽なきもの会 #着物でお出かけ #着物初心者 #着物好きな人とつながりたい #着物好きな人と繋がりたい #着物女子 #京都市 #着物イベント #梅見 #北野天満宮 #梅
2019年11月3日「京町家でワ!の文化祭」は多くの方にお越しいただき、無事に終了いたしました。ご来場いただいた方、広めていただいた方、お手伝いいただいた方、運営に参加してくださった方、みなさま本当にありがとうございました。これからも着物で出かけられる、楽しいイベントを行いたいと思います。よろしくお願いいたします。
*
#気軽なきもの会 #京町家でワの文化祭 #着物でお出かけ #京都市下京区 #烏丸 #四条大宮 #着物初心者 #着物好きな人とつながりたい #着物好きな人と繋がりたい #着物女子 #京都市 #着物イベント #佐賀錦 #お香 #ウクレレ #京町家 #着物フリマ
11月3日 #京町家でワの文化祭 焼き菓 11月3日 #京町家でワの文化祭
焼き菓子販売もあります!
#Repost @onigiri_eri (@get_repost)
・・・
京町家でワ!の文化祭
イベントでは私の好きなAu bon Le goûter(オ ボン ル グテ)さんの焼き貸しも販売されます💕
京都でのはこにわの時は毎回出店いただいていました。久々で楽しみです。
(もちろん全種買いするよ)
.
Au bon Le goûter(オ ボン ル グテ)
名前の意味は「いいおやつのお店」。
京都府向日市で少人数制のお菓子教室も主宰。
WEB: https://profile.ameba.jp/ameba/ryouchangutegute
@gutegute0725
.
.
🏠京町家でワ!の文化祭
11月3日(日)11~17時
会場(株)幸山商店 
京都市下京区油小路松原下る樋口町310
.
詳細→ https://kigaruna-kimono.com/event/sogo-wabun20191103/
@kigarunakimono .
#着物 #京都 #気軽なきもの会 #アンティーク着物 #焼き菓子 #スイーツ
11月3日は気軽なきもの会のイベントです!素敵な雑貨の販売もあります!
#Repost @potiri_eiko (@get_repost)
・・・
明日は京都にて
『京町家でワ!の文化祭』に出店です。
・
・
こちらのイベントは、
『和の楽しみがある、人の輪が広がる、ワ!とうれしい出会いもある』
大人の文化祭。
・
予約のいらない和の体験イベントや、
着物フリマもあります。
・
もちろん、お着物でなくても参加できますし、
お一人様でも楽しめます!
・
・
potiri -potiri は、
帯留めを中心に
一点モノのアクセサリーを
あれこれ持っていく予定。
・
・
秋の1日、
京都にお出かけがてら、
遊びにお越しくださいませ。
・
・
『京町家でワ!の文化祭』
https://kigaruna-kimono.com/event/sogo-wabun20191103/

11月3日(日)11:00〜17:00
※入場は16:30まで
幸山商店
京都市下京区油小路通松原下る樋口町310
・
・
#気軽なきもの会 ・
https://potiri-potiri.com⠀
・
#potiri-potiri #ガラスカボション #アクセサリー⠀
 #ハンドメイド #ハンドメイドアクセサリー #ワークショップ⠀
#ガラス #ピアス #イヤリング #リング
11月3日のイベントでは、着物好きさん達が出品するフリマや雑貨販売も!
#Repost @lilyretreat (@get_repost)
・・・
墨流し染めにハマってます。イベントに向けて半衿を染めました。
同じものは無く、一つの半衿でもリバーシブルで表情が違うものもあります。チラッと見える半衿、位置をずらすとまた違う表情が楽しめます。
#墨流し染め #墨流し半衿 #半衿 #墨流し
近づいてきました11月3日。着物フリマや着物トークなど1日遊べます!来てね💕
#Repost @onigiri_eri (@get_repost)
・・・
今週末のフリマに出すあれこれ。
訪問着や絽の黒留もあります。帯はあと数本追加。メンズの羽織も数枚持って行く予定。古布で作った小物(シュシュやバッグ)、ハギレも持っていきまーす。
500〜3000円の予定です。
お気軽に遊びに来てくださいね。
フリマコーナーの手伝いもしていますので、コーディネートの相談などもお気軽にどうぞ。
.
.
🏠京町家でワ!の文化祭
11月3日(日)11~17時
会場(株)幸山商店 
京都市下京区油小路松原下る樋口町310

イベント詳細→ https://kigaruna-kimono.com/event/sogo-wabun20191103/

@kigarunakimono 
気軽なきもの会アカウント

#着物 #着物フリマ #京都 #気軽なきもの会 #着物イベント
ご紹介ありがとうございます💕 #Repos ご紹介ありがとうございます💕
#Repost @densannohi (@get_repost)
・・・
11月3日(日)は京町家でワ!の文化祭。
「気軽なきもの会」( @kigarunakimono )が主催する、大人のための文化祭♬
ぜひ、着物を着て足を運んでみてください。
きもの初心者さんもベテランさんも、きっと楽しい一日がお過ごしいただけます!
詳しい内容はHPをご覧ください!
https://kigaruna-kimono.com/event/sogo-wabun20191103/

日:11月3日(日)
時:午前11時〜17時(入場16時30分まで)
会場:(株)幸山商店(京都市下京区油小路松原下る樋口町310)
阪急「大宮」「烏丸」、地下鉄「四条」「五条」から徒歩10〜15分
内容:きものフリマ&雑貨販売、きものおしゃべりサロン、初めてさんのお琴体験、初めてさんのウクレレ体験 ほか #ワ!の文化祭 #きもの #町家 #文化の日
Load More... Follow on Instagram

当会への取材に関してはこちらからご連絡ください。

お問い合わせ

Copyright © 気軽なきもの会 All Rights Reserved.

PAGE TOP