【募集】気軽な茶話会 2025年4月20日(日)初めての方大歓迎

テーマは「着物で体験したいこと」

気軽な茶話会は、着物好きが集まってワイワイおしゃべりする場です。

今回のテーマは「着物で体験したいこと」

着物でどんなことを体験したいですか?

茶道、香道、華道、和楽器などの和文化、
匂い袋・お香作り、水引細工などの手づくり
着物関係の困りごと相談
着物関係や和文化の講座
などなど
具体的に「こんなことしたい!」を出し合います。
(秋ごろに実現?)

着物に興味のある方なら、男女問わず参加OK

参加資格は、着物に興味があることだけ。
着物でお出かけしたい方、
着物好きな方とつながりたい方、
これから着物を着たい方……大歓迎!
洋服や和洋MIXでの参加もOK!
男性の方もぜひ!
お一人参加が多いので安心してお越しください。

茶話会で仲良くなり、後日お出かけすることもよくあります。

前回の茶話会参加者で城南宮の梅まつりに行きました

「気軽な茶話会」概要

  • 日時:2025年4月20日(日)
    受付13:45~
    開始14:00 ※5分前にはお越しください
    ※約2時間
  • 参加費:無料
    ※ドリンク等は用意しませんので各自ご持参下さい。
  • 会場:幸山商店
    (京都市下京区油小路松原下ル樋口町310)
    ※アクセスは、この記事最後にあります。
  • 定員 15名
  • 服装:着物・和洋MIX・洋服など自由

お申し込みについて

下記リンクから申し込みフォームに行き、必要事項を記入して送信してください。

https://ws.formzu.net/dist/S20466582/

※締切 4/19(土)中ですが、定員に達すると締め切ります。

★お申し込みフォーム送信後に、自動返信メールが届きます。
届かない場合は、当会のメールアドレスよりご連絡ください。

【ご注意】
セキュリティ設定により、当会のメールが拒否されることが多々発生しています。
「 kigaruna-kimono.com 」からのメールを受信できるように設定をお願いします。

アクセスについて

場所:幸山商店
住所:京都市下京区油小路松原下ル樋口町310

地下鉄五条駅から徒歩約10分
阪急大宮駅・烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩約15分
バス停・堀川五条から5分